本日は「第25回広島WASコンテスト」が開催されいるようでしたので午後にワッチしてみると、7MHz帯で CQ WAS TEST が入感していました。
このコンテストのコンテストナンバーは、広島県以外から運用する局は運用地のグリッドスクエアナンバーの上位4文字を送るというものです。7MHz帯のCWでCQ局を見つけて呼び回りしました。
さて話は変わりますが、RTTYを始めて2年半ほど経過しましたが、先日やっとのことでRTTYのみで47都道府県との交信を達成しました。アワードでいうところのWAJAです。いやはや随分と時間がかかったものです。
最後にRTTYで交信した県は徳島県でした。

左は都道府県ごとの交信数の棒グラフにしたものです。
このところ、個人的にはRTTYも運用が減ってきています。やはりこのコンディションの悪さが影響していますが、とりあえず自分の中ではひとつの通過点となったことは確かです。
ちなみにRTTYでの国内局との交信数は現時点で853交信で、交信局数は414局となっています。
まだコンディションの向上は期待できない感じですが、徐々にJCCやJCGを増やしていければと思っています。